元ヤニカスが、我慢ゼロで禁煙を成功させた禁煙術

元ヤニカスだった僕が、一切吸いたい欲を我慢せずに禁煙を成功させた禁煙術を紹介しているブログです🐸

禁煙のゴールとは

 

こんにちは、つねまつです。

 

今回の記事では

 

禁煙のゴール

 

について話していきたい

と思います。


f:id:zionkrm:20180219210838j:image

 

 

 

 

 

 

 

禁煙のゴール

 

禁煙のゴールとは

一体どこなのか?

 

 

ワタシは2018年2月現在

一切タバコを吸わなくなって

8カ月になります。

 

今でもまだタバコを吸いたいか?

と聞かれるなら

 

答えはNOです。

 

せっかく8カ月も吸っていないのに

いまさら吸おうとは思わないし

 

喫煙にメリットを感じない。

 

というのが

主な理由です。

 

 

 

じゃあ、ワタシは

もうすでに

禁煙のゴール

に辿りついたのか?

 

 

そうは思いません。

 

 

なぜそう思わないのか?

 

 

 

いままで何人か会ったことが

あるのですが

 

1年間以上禁煙したけど

また吸い始めてしまった。

 

みたいな人

 

みなさんも会ったことないでしょうか?

 

 

正直、自分もいつか

そういうときが来るのか・・?

 

とちょっとビビってます(笑)

 

 

 

 

 

 

自分よりも

長く禁煙を続けていた人が

 

 

ある日また吸い始めてしまう

 

 

そんな人が

実際に何人も存在している。

 

 

その事実がある以上

ワタシは

禁煙のゴールに辿りついている

とは言えないでしょう。

 

 

 

そして

長い期間タバコをやめていても

再び吸ってしまう可能性はある。

 

ということは

禁煙年数を伸ばすことでも

ゴールには辿りつけない

ような気がしてきました。

 

 

 

 

 

結局は人それぞれ?

 

禁煙年数がいくら長くても

再び吸ってしまう可能性がある。

 

それでは

他にどんなゴールが考えられるでしょうか?

 

 

例えば、禁煙年数が喫煙年数を超えたら?

 

15年間喫煙していたのなら

15年間禁煙することで

ゴールに辿りついた。

 

人それぞれで

難易度がだいぶ変わってきますが

結構いい目安にはなるんじゃないでしょうか?

 

 

 

同じようなもので言えば

以前の喫煙によって高まってしまった

 

発がんリスク

 

喫煙歴ゼロの人並みにリセット

されたらどうでしょう?

 

 

 

 東京大学国立がん研究センターなどの研究者らは、日本で行われた八つの集団研究、約32万人分のデータを使って全がん種と喫煙関連がんの発がんリスクに対する禁煙の影響を解析。

 年齢や体格指数、飲酒の習慣など、喫煙以外の発がん性に影響する条件を調整して分析した結果、男性はある時点から21年間禁煙を続けた場合、発がんリスクが全くたばこを吸わない男性なみに下がることが判明した。

 

と、あるように男性の場合21年

女性の場合11年で

 

発がんリスクがリセットされるようです。

 

 

最初から21年と考えると

遠く感じてしまいますが

 

最終的なゴール

 

と考えると

これも結構いい目安になるんじゃないでしょうか?


f:id:zionkrm:20180219210932j:image

 

 

 

 

まとめ

 

調べてみると

意外といい目安になりそうなデータは

ありました。

 

 

喫煙年数や今までの喫煙本数が様々なように

 

禁煙のゴールも

人それぞれの

最終的な目標

として掲げていくのが

適切な気がします。

 

 

 

 

ワタシ個人的な意見なんですが

 

禁煙後に再び喫煙を

始めてしまったとしても

 

本人がそれで納得している

 

のであれば

問題ないと思うんです。


f:id:zionkrm:20180219211000j:image

 

( ゚Д゚)?

ってなる方もいると思うんですが

 

 

じゃあ、何が問題なのかというと

 

 

 

一カ月でも禁煙してみて

 

やっぱり自分の人生にタバコが必要

 

だと思ったんなら

それは本人の選択で

大いに結構だと思います。

 

でも

一週間も禁煙したこともないのに

 

自分は自分の意志でタバコを吸ってる

 

って言われても

 

いや、それ依存やん(^^;

 

って思うんです。

 

 

一度でも

ニコチンを体から排除して

出た意見は尊重すべきだと思います。

 

 

ニコチンが体にある内は

自分の意志に関係なく

ニコチン依存症の症状としての喫煙

に他なりません。

 

 

これもひとつの

タバコとの向き合い方

だと思います。

 

 

みなさんも

ニコチンという見えない敵

を認め

 

一度

自分の意見

というものを真剣に考えてみてください(^-^)!